Phillyは、4日間厳戒体制でした。
そこら中に、フェンスが張り巡らされ、
POPE FRANCIS(ポープ フランシス)。ローマ法王。ワシントンDCやニューヨークでオバマに会ったり、国会や国連でスピーチしたことをニュースで見た人もたくさんいると思いますが、今回の初訪米のメインイベントはPhillyでの2日連続の野外ミサ。100万人やってくる。ってことで一大事です。ここまでの写真は、イベント前日までの写真。前日までは街はゴーストタウンのように静まり返っていました。この法王、フィアット500Lって小さい車にいつも乗り込んで移動し、常に車から降りて子供や障がい者に包容したり, 庶民的で人気がすごいあるんですが、今までと違ってリベラルなので気に入らない人もいたりなんかします。
これ当日の写真。野外ミサが行われるところからかなり遠いんですが、こんな感じ。すごい人です。私は、一瞬で退散しました。
反対意見の看板をもってあるく人達。集団で歌を歌ったり踊ったりする人達。まるで”アキラ”の世界に飛び込んだような 感覚になりました。
NEWSで見たイベントに参加する人々が頻繁に口にする”HOPE”,”MIRACLE” ,”FAMILY”,”LOVE”っていう言葉がとても印象的でした。