アメリカやヨーロッパに旅行や滞在したことがある若者だったら、おそらく誰もが知ってるであろうセレクトショップ、Urban Outfitters。実は、本社はPhiladelphiaにあるんですよ。
この会社、Urban Outfittersのほかに、Anthropologie (ちょっと大人の女性向けのセレクトショップ)、Free People (民族調な女性向けセレクトショップ)や、terrain(ガーデンショップ)をアメリカ、ヨーロッパなどで展開してるんですが、Free PeopleがUrban Outfitters系列でアジアで初めてののお店を原宿に出したみたいですよ。これはちょっとBig News。ほかで見つかんない物がたくさんあるし、回転が早いから、気軽に立ち寄るルートにいれておいて損はない店。 気になる人は、ここ。
ちょこっとLandscapeの話。ここの本社、昔、海軍のベースだった所に在って、大きな海軍用の建物をオシャレにオフィスとして再利用して使われております。Landscape Designもインダストリアルな感じに仕上がっております。
ここ10年ほどLandscape Designには、Sustainable(維持)や、 Salvage (再利用)って言う言葉が常につきまといますが、ここでも鉄がエッジにつかわれていたり、その場所にもともと在ったコンクリートを再利用して写真のように細かく砕いてプランティングベッドに使われていたり、飛び石みたいに使われてたりします。実はこれちょっと問題が在って、割れたコンクリートから石灰が流れ出して土のpHがアルカリ性になってしまうんです。だから、植物を選択するときに酸性の土がが好きな植物は植えないようにしなきゃだめなんです。植物にも心地いい環境が大切ですね。